学校法人 大和学園 大和青藍高等学校

キャリア教育「マネープラン」の授業を行いました!

 本校では、5月7日一般社団法人日本金融教育支援機構のファイナンシャルプランナーの先生をお招きし、生徒たちを対象に金融リテラシーとマネープランに関する特別授業を実施しました。授業では、一人暮らしを想定したお金の使い方をシミュレーションして、収入と支出の基本的な管理方法に加え、自分自身の価値観に基づいた賢い支出の仕方について学びました。生徒たちは、日常生活の中でどのようにお金と向き合い、無駄遣いを防ぎながら将来に向けた資産形成をしていくかを、具体的な事例を通じて考える機会を得ました。また、ただ節約するだけでなく、自分にとって本当に大切なことにお金を使うことの意義についても理解を深めました。この授業を通して、生徒たちは金融についての知識だけでなく、人生設計を主体的に考える力も養うことができたと感じました。

 今後も本校では、社会で必要とされる実践的な力を育むため、さまざまな教育活動に取り組んでまいります。