専攻科1年生 ワンヘルス(One Health)講演会が行われました
11月5日(水)、一般社団法人ワン・ヘルス・クリエイツ 理事長の芝田良倫先生にお越しいただき、専攻科1年生を対象に講演を行っていただきました。
ワンヘルス(One Health)とは、ヒトと動物、それを取り巻く環境(生態系)は、相互につながっていると包括的に捉え、ヒトと動物の健康と環境の保全を担う関係者が緊密な協力関係を構築し、分野横断的な課題の解決のために活動していこうという考え方です。
ワンヘルスについて知らない学生も多く、芝田先生からのお話を伺い、初めて聞く内容ばかりで生徒達は真剣に耳を傾けていました。
アニマルセラピーを行う保護犬たちも同行していただき、学生たちは、嬉しそうに触れ合い癒されていました。
~生徒感想より~
・私もこれから人と動物と環境が自分にどのような影響を与えてくれるのか探しながら生活していきます。
・少しの自分の気遣いがワンヘルスの取り組みとして役立つことを知った。
・何事もあきらめないようにしようと思った。
・看護師になった時は、患者さんにポジティブな声をかけれる看護師になり、患者さんを前向きな気持ちにできるようになりたい。
学生たち一人一人が、ワンヘルス(One Health)について考えを深めることが出来たようです。
芝田先生、貴重なお話をありがとうございました。
